保育士・保育教諭
仕事内容 | 乳児・幼児の教育と保育、レクリエーションの企画と運営、保護者への対応などを通して子どもたちの健やかな成長を支援します。 |
---|---|
配属施設 | 大阪北エリア:大阪市北区、大阪市阿倍野区、吹田市 大阪南エリア:松原市、大阪狭山市、富田林市、堺市北区、堺市堺区 京都エリア:京都市南区、京都市西京区、向日市 兵庫エリア:神戸市灘区、伊丹市、西宮市 エリア別一括での採用となります。 |
資格等 | 保育士資格(必須) 幼稚園教諭免許(宮前つばさ幼稚園、湊つばさ幼稚園、彩つばさこども園、花音つばさこども園、子音つばさこども園は必須) |
勤務時間 | 7時~19時内での実働8時間、毎月のシフト制 |
休日 | 3カ月単位の年間変形労働時間制採用(基本的には日、祝、年末年始休み)年間休日110日 |
有給休暇 | 入社日に有給付与 初年度10日 (最大20日) |
昇給・賞与 | 昇給年1回・賞与年2回 処遇改善手当精算(年度末1回) |
月給 | 大学卒 246,250円(調整手当・資格手当・皆勤手当・処遇改善手当1.2.3含む) 短大・専門学校卒 237,250円(調整手当・資格手当・皆勤手当・処遇改善手当1.2.3含む) |
その他各種手当 | 担任手当 主担任15,000円・副担任5000円、通勤手当(公共交通機関の場合上限38,000円迄の支給、その他は2km以上から規定により支給)住宅手当(月々家賃の60%の補助支給、最大38,000円)、職能手当、特殊手当、皆勤手当 (皆勤時5,000円) 送迎手当、実習手当、お泊り保育手当 |
社会保険 | 健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険 |
退職金 | 福祉医療機構退職金制度・大阪民間社会福祉事業従事者共済会 湊のみ大阪府私学総連合会(退職資金事業) |
教育制度・福利厚生 | 新人職員研修、法人内研修、外部研修、歓送迎会、年忘れ会 賃貸住宅入居支度金(上限30,000円迄※新卒のみ) 宿舎借上制度あり(法人規定あり市町村によって上限82,000円~55,000円の幅あり。お問い合わせください。) 職員紹介制度・産休・育休制度(R6.4月時点で28名取得中)・慶弔見舞金支給・マイカ-通勤(条件あり) 職員紹介制度、各種慶弔見舞金支給規程あり 大阪民間社会福祉事業従事者共済会による助成事業等(リゾートトラスト㈱宿泊提携のエクシブ等利用可能)・制服貸与 賃金支払時の控除 社会保険料・所得税・住民税・共済掛金 ・厚生会費(1,000円/月)・駐車料金(3,500円/月 ※マイカー通勤者のみ) ・昼食代(340円/回) |
エントリー方法 | 本サイトエントリーフォームからエントリーお願いします。 |